草津温泉 ホテルヴィレッジどう?&GW混み具合

関東IT 体験談

関東ITソフトウェア 健康保険組合 保養所

会社の保険である関東ITソフトウェアの健康保険組合に保養所があり、利用するとかなりお得に宿泊できることを入社10年目で初めて知り、行ってきました。ただし、どういうプランで部屋はどうかなど、ホームページからは以下の内容以外は読み取れませんでした(私調べでは…)。実際お得なのか、今後、体験して共有してみたいと思います。
 ・被保険者・被扶養者:6,600円
 ・その他の方:13,200円
 ・3歳以下は無料です(食事・寝具なし)、お1人様・1泊2食付

上記の料金で保養所を利用するには、基本的には抽選に当選する必要があります。宿泊付きの2ヶ月前に関東ITソフトウェアの健康保険組合のホームページから抽選の申し込みができます。
例:4月の宿泊 2月8日〜13日申し込み→ 2月20日抽選結果発表
※空室があれば予約もできますが、基本空きはありません。

草津温泉 ホテルヴィレッジ

結論:もちろんお得だがリピートはなし以下含めて、個人的な感想と評価です。忖度なし!)

お得度:3.5
・楽天トラベルなどで予約する場合、ゴールデンウィーク中というのもあり、大人2名・子供2名(5歳・1歳)で、7万円程度でしたので、2万6千円くらいで泊まれるのは破格です。

ホテル:3.0
設備:古い、バリアフリーではない
 ・館内のレストランやプールにはベビーカーではいけません。
・ホテルスタッフ:みなさますごく親切で優しいです。
・電話対応:誰も出ません。(ゴールデンウィークで混雑していたのかと…)
・エレベーター:問題なし
ベビールーム:あり、1歳児の娘大喜び!

部屋:2.5
・タワー館の洋室でした。設備は古く、お風呂や洗面台が特に古く、とにかく古いと思いました。
朝はカーテンを開けたら外の人と目が合う部屋でした。(閉めておけば大丈夫!)

食事:3.5
・バイキングでしたが、印象に残るほどのものは何もないですが、普通に美味しいです。
・スタッフ:みなさますごく優しいです。
・清潔感:綺麗に保たれていて、よかったです。
↓食事中に寝てしまった娘にスタッフの方がタオルを持ってきてくれました♡↓

お風呂:2.0
・露天風呂もあり、綺麗ですし設備は良いです。
・混み具合ですが、10時半でも子供含めて大混雑でした。
混雑がすごくゆっくりはできませんでした。(ゴールデンウィーク特有かも)

アクティビティ

老若男女楽しめるアクティビティがあって、良いと思いました。
今回、プール、迷路、アーチェリーをしてきましたが、子供たちは大満足でした。
※ゴルフ・ボーリング・卓球・ビリヤードもあります。

結論:5歳児・1歳児は大喜び・大満足

プール
・5歳児の息子は滝とかあったり、広いので鬼ごっこなどできて大満足していました。
(これは気のせいかもしれませんが、水がやや白く濁っていて汚れなのかちょっと気になりました。)

迷路
・結構難しい迷路で、30分くらい大人がいてもかかります。
チェックポイントでスタンプを押してゴールに行くのですが、大興奮でした。

アーチェリー
幼児用や小学生高学年用・大人用のものがあり、楽しんでいました。
・息子もすごく楽しんでいました。
・当日会場で予約して待つ必要がありますが、周りには手作りのおもちゃなどがあるので、幼児はいくらでも待てそうでした。

まとめ

ゴールデンウィークに宿泊したので、混雑していたことが原因で、私の個人的評価の記載の結果になっているものもあると思うので、平日やオフシーズンなら評価はだいぶ異なるかもしれません。また冬のスキーシーズンも評価は全く変わる気がします。
子供達は古くても全く関係なく、とても楽しかったし、また行きたいと言っています。それが一番ですよね。

コメント