ヒルトン東京 アイスクリーム・リパブリック 最安予約・評判検証

子供との体験

ヒルトン東京のアイスクリーム・リパブリック(マーブルラウンジ)に関して、どこで予約がお得か、口コミの評判の検証、体験してみての個人的な感想(コスパなど)を忖度なしでお伝えします。

どこで予約するのがお得か?

予約をする選択肢は、基本的に下記の3点になります。

最安はどこ?比較検証
※前提条件:2025年7月26日現在・土曜日・14:30から2時間・大人2名・コースのみ

・オズモール
 大人1名:6,200円✖️2名=12,400円
 現在、セール中で10%off →11,160円
 さらに1予約で、1000円引きになるクーポンあり。→10,400円
 ※期間限定セール・クーポンのため、常時ではない。定期的にセール・クーポン配布している。

・一休レストラン
 大人1名:6,200円✖️2名=12,400円
 1名当たり、100円分 paypayポイント獲得可能(常時)→実質12,200円
 ※2025年7月26日時点では割引ないが、定期的にセールをしている。

・ヒルトンホテル公式
 大人1名:6,200円✖️2名=12,400円
 現在、web予約特別価格10%offキャンペーン中(期間限定) →11,160円

 <ヒルトンオーナーズ会員>
 ・ダイアモンド・ゴールドの場合、公式から予約で、25%off(常時)→ 9,300円
 ・メンバー・シルバーの場合、公式から予約で、10%off(常時) → 11,160円
※ダイアモンド・ゴールドはハードルが高いため、参考外とする。
※web予約特別価格10%offとの併用はできない。

結論:時期によって異なる
ヒルトンオーナーズ会員のゴールド・ダイヤモンドはヒルトン公式一択。

Bipo
Bipo

意味ない検証だな、もー。

Panapana
Panapana

やってみてから気付いたのよ(汗)

口コミ検証

オズモール・一休レストランで、見かけた悪い口コミに関する検証結果を記載します。

口コミ1
口コミ1

混みすぎていて落ち着かなかった。全然満足に食べれなかった。

検証結果:確かに序盤は混雑あり。但し、言う程ではない。

詳細:土曜日の14時30分から体験しましたが、確かに15時頃までは、混んでいて、取ってくるのにある程度苦労はしました。但し、他のビュッフェでも同様だと思いますし、想定の範囲内でした。
通路が狭いとの口コミもありましたが、6歳の子供も一緒でしたが、不自由なかったです。
土曜日で、ほぼ満席での感想ですので、平日はもっと快適なのではないかと思います。(ちなみにもう気持ち悪くなるほど、食べることができました。

Panapana
Panapana

気持ち悪くなるほど食べれたわよ…

口コミ2
口コミ2

高級ホテルなのに汚いし、スタッフの態度も悪くがっかりした。

検証結果:超綺麗、スタッフの態度も最高級

詳細:同じような口コミが結構多くあることに直前に気づき、驚きましたが、全くそんなことはなく、どのスタッフも非常に丁寧で、プロフェッショナルを感じました。またスウィーツの付近も非常に綺麗でした。

Panapana
Panapana

入店から出るまで、100点だったわ。

口コミ3
口コミ3

ホテルの写真は誇大広告です。騙されないで。

検証結果:そんなことありません。ホテルのホームページ通り、素敵でした。

詳細:写真をたくさん撮りたくなるような素敵なスウィーツが多く並んでおり、イメージ通りでした。スウィーツを置くセットやライトアップもよく、華やかで、子供には夢の世界に見えたのではないかと思います。写真も下部に貼っておきます。

Bipo
Bipo

また行きたい〜!

感想・コスパ

・子供は大満足!
子供は可愛らしい空間で大好きなスウィーツやアイスをたくさん食べることが出来て、かなりのご機嫌で終始過ごしていました。何かのご褒美にお子さんを連れて行くのは良いかもしれません。(うちの場合は、6歳の男の子です。)

中年夫婦には少し厳しい!?
中年の胃袋には少し重い、甘すぎたようで、夕方に胃薬を服薬しました。個人差あると思いますし、食べすぎただけかもしれません。

・コスパはそこそこ
可愛いスウィーツやスタッフの方のサービス、綺麗なお席で、2時間ですので、文句はないです。

但し、飲み物はもう少し充実させて欲しいです。コーヒー・紅茶・烏龍茶はありますが、ソフトドリンクがなく、子供のためにジュースを注文すると1杯なんと1,500円!!子供も多くいたので、ここは改善して欲しいと思いました。

また6,200円と考えると普通のビュッフェにするべきだったかなというのが感想です。個人的な感想ですが、リピートはないというのが忖度なしな、感想です。

・お酒を飲むとさらに課金

今回は、中年夫婦2名、子供(6歳・2歳)、叔父叔母夫妻2名で伺いました。叔父(75歳)も子供に会いたいと言うことで、急遽参加してくれましたが、スウィーツは厳しかったようです。但し、少しの軽食をして、飲み放題(4,500円)を課金し、お酒を楽しんでいました。飲み放題としないで、お酒を飲む場合には、1杯ビール1,700円ですので、ご注意ください。

叔父ちゃん
叔父ちゃん

飲み放題始める前に1700円のビールを頼んで、1,700円+4,500円の課金じゃ!

最後に…

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。上記の情報で何か少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。

体験時の写真:

コメント